10月2日(日)に、「かかわり方を磨き直す 味方学®ワークショップ」を開催しました。
テーマは「聞く」。
旅行するとき楽しいのはどんなこと?という話をしていて、
どういうルートで行こうか時刻表とにらめっこ、
お天気によって訪ね先を調整するためにはどこに泊まったらいい?
とあれこれ考え行程を決めていくのが楽しかった…とお話した。
ところが他の人の話を聞いているうちに、
あっ、いや
どこかを訪ねるというのではなく、
その日の気分で、
海とか山とか、景色を眺めながらのんびりぼおおっとも好きだわ
プールサイドで読書したり、うとうとしたりとかも好きかも…
と、気づき、思いはあっちこっち。
気持ちや考えはあれこれ、複雑。
どうしたいのか、お話を聞いてみないとわかりませんね…。
では、どんな風に聞いたら味方になれそうでしょうか?