2024年1月1日に起こった能登半島地震。
壊されたお正月の団欒…。
東京から何ができるのか、し続けられるのか…しばらく考えていました。
はじめの賛歩らしくできることは何だろう…?
災害から日常を取り戻すには長い時間が必要。
でも、日が経つと、少しずつ少しずつ関心が薄れてしまう気がしていました…。
定期的に北陸のことを考える機会を作れたら。
関心を持ち続けられたら。
細くても長く続けていかれたら。
と考えている中で思いついたのが、はじめの賛歩の活動の一つ「本を良味トーク会」。
北陸(石川・富山・福井・新潟辺り)に何か関連する本を題材に、参加者でトーク。
参加費は無料にして、できたら何でも何か「1アクション for 北陸」をお願いするというこの企画。
「微力だけど無力ではない」はず、そう信じて。