かかわり方を磨き直す 味方学®ワークショップ(テーマ1「自分を受けとめる」)を開催しました 2022年9月5日 / はじめの賛歩 / コメントする9月4日(日)に、「かかわり方を磨き直す 味方学®ワークショップ」を開催しました。テーマは「自分を受けとめる」。職場で「ちょっとこれいいですか?」と話しかけられて、 (うわ~今聞く?いっそがしいんだけどっ!) (なになに~どうした?(なんかあった?)) (いいよ~何でも聞いて~。)こんな心の声が聞こえたことはありませんか?そして、それぞれどんな風に返事を返したでしょうか? 続きを読む →share
〈10月13日〉「クリアメモ」活用講座を開催します 2022年8月16日 / はじめの賛歩 / 1件のコメント10月13日(木)に「『クリアメモ』活用講座」をオンラインにて開催します。 「わーくるーむ(自習室)」(2023年8月閉室)に置いてある「クリアメモ」。 これを一緒に書いてみることで、その後ご自身で活用しやすくなればという講座です。 今回は、「実現」編。 あなたのこうなりたい、これやりたい、という未来の実現に向けて、 確実な一歩を踏み出す、歩みを進めることを目標に進めます。 実現に向けて、確実な一歩、もう一歩を踏み出してみませんか? 続きを読む →share
かかわり方を磨き直す 味方学®ワークショップ(テーマ7「見守る」)を開催しました 2022年7月4日 / はじめの賛歩 / コメントする7月3日(日)に、「かかわり方を磨き直す 味方学®ワークショップ」を開催しました。 テーマは「見守る」。 スーパーで書店で…「研修中」などのバッジや腕章をつけて働いている人に会ったりしませんか? その時、イラッとしたことはありませんか? でも… 社会に出たての頃のこと、今の仕事の初日のことを思い出してみると… 今、やっていること、始めから「当たり前」にできていたわけではなかったり…? 続きを読む →share