味方学®ワークショップ

     ワークショップの開催予定とこれまでの様子はこちら
    味方学®ワークショップの参加者の感想はこちら

   

あなたの大切な誰か、

   ご家族・友人・同僚・お客様・クライアントさん、そして、「自分自身」…

その大切な誰かの力になりたいとき、
あなたがどのように関わってくれたら前に進めるのでしょうか?
あなたが味方になってくれたら心強いのでは?


     <どのくらい大切な人の味方になれているのだろう?>
      そう思ったら
      まずは、「味方度診断」でチェック! ※味方学研究会のページにとびます。


   

それでは、どのようにかかわったら味方になれるの?

それを考え深めていくのが「味方学®」、そして味方学®を「日常に生かしやすい形で」お伝えする講座が「味方学ワークショップ」になります。

   

ワークショップでは、ファシリテーターの進行のもと、味方学ワークブックにあるしつもんについて、浮かんだ思いを書き留めたり、他の参加者の思いを聞いたりして、ワークブックを書き進め、あなたの一冊を作り上げていきます。

   

味方学ワークブックの内容は7テーマ、次の通りです。



  第1回 自分を受けとめる
  第2回 観る
  第3回 聞く
  第4回 安心感を届ける
  第5回 大切にしたい思いを聞く
  第6回 自分の人生のハンドルを握る
  第7回 見守る

   

   

     コーチングアカデミーのカリキュラムの中から、
     ・主に「味方」に関連する内容を凝縮し、
     ・それを「日常に生かしやすい形で」お伝えする講座が、この「味方学ワークショップ」になります。